音楽談義室

音楽とか文学とか完全に趣味を語るブログ

音楽談義 vol.3 ゲームミュージック編③

 寮生活をしているのですが、愛犬に早く会いたい僕です。さてゲームミュージック編も今日で一区切りになると思います。

 

 まず最初は告知通り、狩猟ゲームの王様のようなモンスターハンターシリーズからです。僕の世代はPSPのモンスターハンター2Gをやっていたかな?よく授業中に取り上げられているやつ、いたなぁ。

そんなモンスターハンター2Gからティガレックスのテーマです。この焦燥感、いいですよね。バイオリンだと音が高いからチェロかな?すこし重みがある弦楽器の音はやはり魅力です。

 

 次に取り上げるのはご存知ニンテンドーDS。やっぱりゲームと言われて真っ先に思いつくのは、僕らの世代だとこれじゃないかなという存在です。その中から、BGMではありませんがこんな曲でも

おいでよ、どうぶつの森からけけレゲエです。動画ではとびだせになっていますが、おいでよでも同様の曲が聴けます。いやーこれ凄くないですか?DSの限られた環境で、しっかりレゲエの空気感を演出している緻密さ。打楽器の鳴り方から、The PoliceZenyatta Mondattaさえ彷彿とさせるのは流石です。

 

 次はwiiから。wiiゲームキューブや64で出たゲームの続編が多いイメージですが(マリオギャラクシースマブラピクミンなどなど)、新規のゲームも中々いい曲が多いです。

ゼノブレイドより機の律動です。ガンガンギターが前に出る感じ、いいですね。痺れます。ニンテンドー公式チャンネルにスタジオライブバージョンも上がっているので是非見て欲しいです。ここまでロックなBGMも中々ないのでは?

 

 さぁお次はPS3です(PS2ファンの方、ごめんなさい)。3月に地元で行っていたゲーム音楽演奏会(なんとチケット無料!)を見に行ったのですが、その時に演奏会されていた曲でもあります。

トトリのアトリエよりRed Zone。アトリエメドレーとして演奏された中に、この曲も入っていました。アコースティックな音も多い曲なので、ブラスバンドとかではやり易いのかな?でもアトリエシリーズ変拍子多いし大変そう(演奏者の方々も大変そうでした)。

 

 ラストはグッと最近。WiiUです。WiiUで話題をかっさらったゲームと言えば、そう、あのFPSゲームしかないでしょう。

スプラトゥーンよりSplattack!です。ここまで来るともう普通にインストのロックバンドですよ。ドラムの入りといい、裏で意外と動くベースといい、グルーヴ感がとてもいい。普通にバンドでやってみたいくらいな曲です。

 

 とりあえずゲーム音楽編はこんなところで締めになります。他にもセガサターンとかPS2とか3DSとかに名作は数多くあるのですが、またの機会に。そしてゲーム音楽を聴く上で一つ。ゲーム音楽YouTubeのコメント欄を覗くと、他の音楽にはないコメントが数多く見受けられます。それは「懐かしいなぁ」というコメントです。ゲーム音楽のよい点は、ゲームをしたあの時の記憶と共に音楽を振り返ることが出来るのです。そして、ゲーム音楽は色々なゲームの効果音が鳴ることを前提として作られていることが多いです。つまり、ゲーム音楽の真髄は、プレイ中にゲームをしながら楽しむことなのです。興味を持ったら、実際にゲームを手にとって、音楽とゲームを一緒に楽しみましょう。この記事がそうしたきっかけになって頂けたら幸いです。さて、次回から本格的に僕の大好きな音楽達が登場します。明日は50歳を前にして亡くなった、奇跡のギターヒーローの映画を見て、感想を書くつもりです。ではでは。